冠 岳


 【山 名】       冠岳 487
 【登 頂】    H18,12,24
 【コース】 

  ○大竹→国道186号→小瀬川ダム
  
  ○ダム堰堤側登山口→サイレン塔→第1ピーク→第2ピーク→岩場→展望岩→直下の岩場→山頂

 【概 要】
   
   ○ 登山口は国道を挟んで駐車地の対面に手製標識がある。国道は意外に交通量も多く、S字カーブの凸部で左右
   とも見通しが悪いので要注意。登山口からすぐ急登が始まる。8分ほどでサイレン塔に着き柵の右側を登ると最
   初のピークに至る。


    以後5回ほど平坦部と鞍部の起伏を繰り返すが、大きいピークは2つだけである。第1ピークからは山頂の岩
   が望める。淡々とした松林の道を進むと登りにくい岩場が現れ、登り切ったとところが展望岩 (第2ピークから
   10分)である。


    ここを進むと直下の岩場が現れるが、ここは一枚岩の風化花崗岩で滑りやすい。これを越えると頂上 のテラス
   岩(控え岩)で西側(ダム湖方向)は絶壁である。展望は360度で、東側眼前に三倉岳、瓦小屋山、北方向に
   大峰山、勝成山。西に二代木山が見えるが、羅漢山は確認できなかった。眼下にはダム湖全景、釜ケ原温泉、
   南に蛇喰磐方面が見渡せる。


  ○ 当初、下山は谷コースを考えたが熊鈴を回収するためピストンとする。鈴は展望岩の手前で発見。30分で展
   望岩に至るが、ここからは三倉、南方向、温泉方向が開ける。


    山頂のプレート類は無し。テープ類も最小限だが、基本的には尾根登りで道は分かりやすい。
    本日の登山者無し

                                           広島里山紀行 記
  
 

 
     駐車場から道を隔てた所に登山口があります
 道がカーブしているか要注意 
   第1ピークから冠岳を遠望   
       




 



  
少し登りにくいようですが
  登ると最初の展望岩が待っています






  
  
   山頂の大岩がみえています
   果たして登れるのかと心配になります 
     
     




 岩の根方を迂回して 
 展望の岩です  




  下に小瀬川のダムがみえています
  風化花崗岩の斜面を滑落すると? 
    
     




  山頂に着きました
  テーブル岩です
  ただし断崖です 



  



  360度の大展望です
  かなりの高度感ですが大満足
    
    





  冠岳の由来でしょうか
   
   岩の上に堆積した風化花崗岩粒は滑りやすい       
      下山です 
    
                              山頂の冠岩?と展望           パノラマスクロールはこちら

   HOME    戻る

                                                                                                                                                                           
                                               
          

       

inserted by FC2 system