武田山

 データ

 【山  名】    武田山 693
 【標  高】   693m
 【登  頂】  H18,10,25
 【コース 】 

      ○JR下祇園駅8:34→武田山いこいの森公園着9:04→登山口(散策コース)9:18→
    馬返し9:47→御門跡9:59→武田山山頂10:15→水越峠10:50→火山11:44


   ○火山12:33→展望岩12:44→権現峠13:12→岩山展望地13:27→鉄塔展望地13:34→
    丸山14:12→畑峠14:52→大茶臼山三角点15:12→展望岩15:19→己斐峠15:55


   ○己斐峠15:55→柚木城山登山口15:57→柚木城山16:26→草津沼田道路側下山口16:55
  

 【メンバー】  美8名 

 【概  要】

 ○ 下祇園駅下車し駅前を左折して、踏切を渡り右手のコベルコの会社の前を進み、いこいの森公園を目指す。 
  細い舗装路を道なりに坂道を進みため池が現れると東屋など整備された武田山いこいの森 である。

  ○ 舗装道を進むと武田山登山道の標識が立ち道が左右に分岐するが、右は馬返しの標識が立っている。今回
  は右の散策コースを登る。良く整備された道を登り緩やかな道をトラバースして進む。祇園北高からの登山
  道と合流し左折し、急登を登りきると馬返しである


  ○ 急な岩場の道を登ると南に展望の開けた御門跡に到着。少し進むと平坦な広く開けた城跡(千畳敷)に到
  着する。岩の間を進んで行くと頂上と弓場跡の分岐に到着するが武田山の頂上に向かう。
   大岩のある山頂 からは二ヶ城山、牛田山、呉裟々宇山、絵下山、そして広島湾と展望が広がる。

  ○ 山頂からは火山に向かう。途中、東山本登山口への分岐を過ぎて、少し進むと弓場跡の広場に到着、手製
  の的などがおかれている。この先は急な道を一気に急降下するとになり、火山への登りが思いやられる。滑
  りやすい道を下りて行くと水越峠に到着するが、ここは山本や相田からのコースが合流する。

  ○ ここから火山に向かって下った以上に高度を上げて行くことになる。急な坂を登って行くとまもなくピー
  クが見えるがこれは山頂ではない。左手に春日野の団地造成地をみながらこのピークを越えると一旦少し下
  りの道に入り、平坦な道を進むと再度岩の多い道を登る。前方が明るくなるとすぐに火山の山頂である。

 ○ 火山の山頂 は広く開け神武天皇烽火伝説地と彫られた石碑が立つ。火山の山頂からはほぼ360度の展望
  が広がっている。山頂から東には歩いてきた武田山が、その奥には二ヶ城山、呉裟々宇山、そして正面に牛
  田山、絵下山と展望が開ける。これから進む南には丸山、そして電波塔の林立する大茶臼山ははるかに遠い。
  北側には広島広域公園や向山、さらには極楽寺山と展開する。

 ○ 昼食後丸山を目指す。良い道を少し下りると南に向かって開けた展望岩がある。更に下りて行くと展望大
  岩に着く。眼下には春日野団地が手に取るように見えている。
   岩の間を下るとアストラムライン側、伴東からのコースが合流する。ここからは展望のない林の中を進む
  ことになる。さらに進むと春日野団地からの登山路がくる権現峠だ。峠の右手も伴からの道があり権現神社
  がひっそりと建つ。

 ○ 峠から登り返すと大きな露岩が重なる仮称岩山 に出る。岩の上からはもう遠くに歩いてきた武田山、火山
  方面が望まれる。平坦な尾根を進むと送電線鉄塔にようやく到着。ここは標高426mとされるがここで大休
  止。
   これからは緩やかな尾根道を鞍部に下って進むが、途中、市立大学からのコースが右に分岐する。さらに
  進むと左に山本への道が下る。道を登り返すとJR西日本の反射板の建つ丸山に着く。直前に山頂を迂回す
  る道が分かれるので要注意。

 ○ 丸山の頂上からは広島湾などの眺望が得られる。時折右手に西風新都や窓ヶ山、大峯山などを楽しみなが
  らすすみ、。植林地を抜けると畑峠の車道に出る。道を渡り指導標に従って大茶臼山への登山道に取り付く。
  意外に急な道を登って行くと、鉄塔の林立する大茶臼山だ。

 ○ 大茶臼山 そのものは三角点も通過点に存在し眺望のない頂点である。一旦、中継塔への車道脇のガードレ
  ールをまたぎ登山路を進むことになるが、ここは非常にわかりにくい。直ぐに右に五月ヶ丘団地に下る道が
  分岐するが、左手の無線中継塔の敷地を迂回して展望岩に進む。ここからの広島市街地、広島湾、瀬戸内海
  の展望は素晴らしい

 ○ 大茶臼山の展望岩からは狭い岩の間のをすり抜けて己斐峠まで下って行く。己斐峠からは道を横断して柚
  木城山を目指す。己斐峠から柚木城山までは展望無し。柚木城山 から鉄塔を過ぎ、山田団地の表示に従い右
  折する。
 
  
  ○ この道は、余り使われていない様子。蜘蛛の巣を払いながらの進行となる。山を巻く道は草をかぶるが、
  やがて広くなるものの、相変わらずイノシシの楽園の様子。一人では歩きたくない雰囲気。巡視路と出会う
  と道はかなり良くなる。巡視路との分岐(巡視路は下山方向からは右に登っている)には柚木城山のプレー
  トがある。
   右下にブルーシートの掛かった霊泉寺と犬のほえる声を聞くと、草津沼田道路が近い。道路ののり面に沿
  う道を下りると草津沼田道路の山田団地入り口信号機の手前に出る。道路から白い手すりが登っているが、
  ここには何の案内も無い。

                                         広島里山紀行 記

 アルバム

   






  いこいの森公園から、散策コースを登ります
  ここまでの所要時間30分 
 




  銀山城の御門跡です
  ここからは広島湾、広島市街地などが望めます
   
   

 


  武田山です
  眼下に大町、緑井方面が
  東には戸坂、祇園
  牛田山のはるか奥には鉾取山も 



 

  火山山頂です
  ここからの展望もなかなかのものです 
   
   

 


  左奥に経小屋山
  正面に極楽寺山 
 




  西風新都の背後に向山
  その左奥に大峯山、右奥に東郷山が 
   
   



  火山先の展望岩から
  眼下に春日野団地
  広島市街地と広島湾も 




  仮称、岩山です
  歩いてきた武田山、火山が望めます 
   
   



  鉄塔です
  展望も開けホット一息です 
 



  丸山です
  広島湾の方に展望が開けています
   
   



  大茶臼山の展望岩です
  ここからの展望も素晴らしい

  でも柚木城山までは1時間歩かねば 





  やっと草津沼田道路が見えてきました
  下山口到着です 
   
     
     
                          
                            コース概念図
 
           この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
              及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、第577号)

  home   戻る  

                                                                                                                                                                           
                                               
          

       

inserted by FC2 system