鉾取山

 

 山 名 鉾取山・原山・天狗坊山 
 標 高 711.5m 672.2m 512m  
 場 所 広島市安芸区 
 登頂日 H19,10,14 
 コース




○中野東駅8:35→公園9:00(休憩)→平原登山口9:05→坂山分岐点9:55−10:00→
 途中休憩10:25−10:35→鉾取山10:50
○鉾取山11:00→憩いの広場11:15→舗装林道11:35→原山12:50−13:30(昼食)→
 洞所山第1分岐14:00→洞所山第2分岐14:05→天狗坊山取り付き14:10−14:15(休憩)
 →天狗坊山14:25→廃バイク14:30→成岡登山口15:15→中野駅着15:45
 メンバー  美8名 

 

 【概 要】
 
 
○ 
前回坂山に登ったときは、まだバイパス工事は無かったが、今回は平原登山口は工事中の道を横断すること
  になる。簡単なはしごを2回登って登山口の山道に至る。ここからは小石の歩きにくいをすすむ。水場、ツバ
  キのトンネルと越えて、イノシシの荒らす植林地を過ぎると坂山との分岐点に至る。ここで小休止。ここから
  は道そのものは、格段に良くなるが山頂に至るまで休むことのない急登である。横木の道になると突然山頂



  ○ 山頂 そのもは展望もない。ドウダンツツジ植樹の間をバラスの撒かれた滑りやすい道を憩いの広場まで下る。
  広場からは開田方面が開け、広島市西部が展望できる。ここにはシャッタのある「てんぼう小屋?」があり、
  開けるとちょっと休憩でき、マップ「あきく魅力の山歩道」が用意されている。
   更に下ると熊野阿戸からの舗装路に出る。舗装路をしばらく進み、原山の古い標識に従い右の山道に入る。
  登山路入口の右手にバラスの林道が延びている。急登を進むと左手に東広島が望め広大キャンパスなどが見れ
  る。


  ○ 原山 三角点は電波塔の眼の先の山中、展望もない雑木林の中にひっそりとある。電波塔前の舗装路で昼食。
  天狗坊山へは三角点を左に見て、歩き易い道を下ることになる。落ち葉を踏む道は快適でとてもこの先に難路
  が待ち受けるとは思えない。杉植林や赤松の中を進むが倒木と手入れが進まず、雑木が繁茂している。


  ○ 洞所山への分岐を2個所見送るとバラスの林道終点に出会う。利用されているとは思えないが休憩には適地。
  ここで古い標識に従い天狗坊山への道へ。道は591mポイントを迂回して進み、高地に出るとそこに古く錆
  び半ば朽ちた展望案内板がある。他に標識は見あたらないがここが天狗坊山であろうと思う。


  ○ 天狗坊山 は今は全く展望は得られない。展望は下山口までに2個所木の間越しに得られるのみである。ここ
  からしばらくすると木を掴み下る急坂が始まる。道は粘土質ではなく、細かい砂礫状で滑りやすく、ベテラン
  Mさんもバランスを崩す。植林地の中にはポイントとなる廃バイク2台が見れる。


  ○ この滑りやすい道を下るとようやく楽になる。出た所はバイパスの真上で、バイパスはこの先で交通止めと
  なっている。右に下るよう案内がある。ここがまたうんざりする急な階段となっており、これまでの滑り易い
  急坂、併せてこちらは登りには使いたくないだろう。道の下をトンネルをくぐり、最初の民家を右に見て進み、
  カンダ工業の工場の間を抜けると国道に出る。ここから橋を渡り中野駅へ。
                                        広島里山紀行 記 

    

 
            
               この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
                  及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、第577号)
                  カシミール3Dで作成し加筆したものである。(GPS軌跡ではありません)

   home      戻る

                                                                                                                                                                          
                                               
          

       

inserted by FC2 system