古鷹山・クマン岳  

 【山 名】    古鷹山・クマン岳  392m 399m     
 【登 頂】   H21.12.14 
 【コース】
   
○呉ポートピア9:00→切串9:12−9:20→林道・登山道分岐点9:45−9:50→林道合流10:20→登山口発10:30→
    尾根
(小用・中郷ルート合流)10:57→古鷹山11:10

    ○
古鷹山11:20→林道合流11:50
→クマン岳登山口発11:55→クマン岳12:15−12:55→農道合流14:08→切串14:22


 【メンバー】 美9名
 【概 要】

 ○ 切串港から細道を道成りに進むと、宇品港ルートの道に出会う。道の右手に川を見て進むと、「古鷹 山登山道
  の石柱のある林道・登山口分岐点に到る。林道(舗装路)を進んでも良いが、今回は右
の舗装道に入る。道は最深部
  の民家のところから山道になる。山道は先で山側に登る
道と谷川に下る道に二分するが、ここは右手の谷川の方に進
  む。谷を渡り山裾に取り付くが、シダ
が被さる道は露で鬱陶しい。
   ここを過ぎると先ほどの林道に出る。ここには手
すりの付いた登山
路が登っているがそのまま林道を登るとすぐ
  トイレに着く
ここは広場があり駐車も可能 ここ
には大きな案内板があり山頂まで680mの標識がある登山口
  がある
さくら広場を経緯して尾
根(小用・中郷ルート合流)をめざす。古鷹山山頂手前には鎖、およびロープのあ
  る岩道があるが
少しも問題はない。


 ○ 山頂から展望を楽しんだ後、手製の古びた道標に従い北西方向に下るクマン岳を目指す。山頂
直下は鎖付きのコン
  クリート製の階段を下る。階段はすぐ木製に変わるが、急激に高度を下げる。
ほどなく快適な尾根道になる。途中、
  林道に下る分岐が右にある。道はまた急
坂となり林道に出る
   ここの標識は、古鷹山まで1kmとされているが、実感はそれよりはるか
に長い。林道出会いから右にやや下ると、
  クマン岳の登山口。ここもコンクリリート製の階段があ
る。尾根道に出ると、帆立岩の標識があり、左に進むと
  すぐ着く。引き返し右に進むと偽ピークの向こうに山頂がある。


 ○ 山頂は広く展望もあり格好の休憩地で、北西側にも
展望岩がる。

       北側に下る下山路から切串港を目ざす。ここからは山道となり落ち葉も重なり滑りやすい。道は良く踏まれて明確
  であるが、シダ、小枝
がうるさい。要所要所にはテープが巻かれているが、少なくとも冬場はあまり頼らなくてもよ
  い。
途中、花崗岩の岩場を幾つか越えるがこれも楽しい。階段など一切無い快適な山歩きだ。時には展
望を楽しめる
  個所もある。小ピークを4つ程越えると、
277mピーク
前で右に急落するように下山することになる。
   下山口左手のマツに幾つかのテープが巻かれている。
ここからは急な下りの連続となり早速ウラジロが現れる。以
  後、ウラジロやコシダが茂る道は明確
だが足下注意となる。竹林が見え出すとコンクリート舗装の狭い農道が近い。
    農道からは道なりに進むと港に至る。

                                             広島里山紀行 記

                
 【過去情報】 
            平成20.2.20もご覧ください

 
 
 



 
切串港に着きました
 
 



  林道と別れて右の道を進みます
  あたりにはミカンの畑がみられます
  農作業の方から頂戴しました
   
   

  

林道からの登山口です
よく整備されていますが階段がきつい!
 



 
  山頂までに2ヶ所ほど鎖のお世話になります
  でもそれほどの難所でありませんが
 
   




古鷹山山頂です
山頂から眼下に旧兵学校が望めます
生徒はここまで走って登ったのでしょうか
 




  正面にクマン岳がみえています
  1時間分ほどみて出発です
 
   




帆立岩です
ここまでくればクマン岳はすぐそこです
 



 
  クマン岳からの展望です
  似島が意外に近く感じます
 
 

 



これから宇品港に向かいます

    
                     

   home    戻る

                                                                                                                                                                       
                                               
          

       

inserted by FC2 system