山    名   岩国城山(横山)    姉ケ山 
標  高 200.1m      300.2m 
場  所 山口県岩国市 
登  頂 2024.1.17 
アクセス ○JR五日市駅7:54→JR岩国駅8:29
○駅前バス停8:35→椎尾神社バス停8:47 
コース ○姉ケ山登山口9:10→展望台10:08→姉ケ山10:09
○姉ケ山10:27→11:03ロープウェイ山頂駅12:01→12:07横山
○横山12:09→12:16岩国城12:24→日本庭園コース下山口12:32→日本庭園12:59 
メンバー 2020.10.28   平成28.2.24 
過去記録 美・山の会 9名 

 

 岩国城山は岩国市街地西方の岩国市横山に位置する南端の姉ケ山(300.4m)と北端の横山(200.1m)とが尾根で結ばれた梯形状山体の総称です。
 姉ケ山は三等三角点の山で電波塔が設置されており玖珂町の蓮華山などを望むことができます。展望は直下の展望台の方が良く岩国市街地と瀬戸内海を望めます。
 横山は四等三角点が置かれていますが樹林の中で展望はありません。展望はロープウェイ山頂駅が良く、眼下に市街地を望み蛇行する錦川と錦帯橋そして岩国山などを望めます。
 登山路は南側の登山口から姉ケ山に登るコースと吉香公園から岩国城に登るコースが一般的ですが、その他に紅葉谷公園から舗装の城山登山道で岩国城に登るコースや北端の千石原登山口からのコースなどもあります。
 今回は姉ケ山に登って横山を経て吉香公園に下山するコースとしました。姉ケ山の登山口からは急坂ですが良く整備された道を登ります。横山から吉香公園への下山路はつづら折りの急な道を降りますが危険個所はありませんでした。

○展望台登山口9:10〜姉ケ山10:08      
 JR岩国駅前バス停から錦帯橋行きに乗車して椎尾神社(しいのおじんじゃ)バス停で下車しました。  
 バス停から商店街を抜け臥竜橋を渡り右折して錦川左岸沿いに北上します。臥竜橋 から10分ほどで道が大きく左にカーブする地点に杉の大木があります。ここが姉ケ山の登山口となります。
 登山口には「展望台登山口」の道標と「展望台約30分→」のプレートありました。すぐ急登が始まりジグザグで急速に高度を上げていきます。3、4分ほど頑張ると登路で唯一の絶景ポイントが現れ正面に錦帯橋、左手に岩国城を望むことができました。絶景ポイントから4分で急登から解放されると石仏がありました。
 最初の石仏から1分で「展望台」の導標と手製ベンチがあり、ここで川西からの道が合流しています。合流点には「川西10分→ ガリヨ橋40m手前」のプレートが架かっていました。穏やかな道を進むと様々な形態の野仏が次々と現れ拝顔する度に励まされます。ただそれらを納める土製の祠の多くは2020年登山時に比べて崩壊が進んでいるようでした。
 13分ほどで再び左手から道が合流し「川西駅→15分〜25分」のプレートが架かっていました。合流点を過ぎると道は再び急登となり2分ほどで補助ロープも現れました。川西駅分岐から7分ほどで「展望台約15分」の案内がありましたが、手書きで「15分〜30分」と補足されていました。この案内からほどなくまた補助ロープが現れました。なかなかの急登ですが「展望台約15分」案内から25分ほど登ると突然上空が明るくなり伐採地に出ました。キラキラと輝く海が印象的です。この伐採地からすぐで展望台に到着しました。
 展望台から左手の南方向に1分ほど進めば姉ヶ山山頂です。道脇に三等三角点の標石があり、手製の「姉ヶ山 400.3m」のプレートが架かっています。向かいにはテレビ山口と山口朝日放送の中継アンテナがあり、西側が少し開けて高照寺山や玖珂の蓮華山などを望むことができました。
 ベンチが置かれた展望台には「岩国城山 展望地」のプレートが架かり、「城山展望台(城山三角点300.5M)」と記された展望案内図があります。眼下には岩国市街地や岩国錦帯橋空港とその先に瀬戸内海が広がっています。晴れた日には四国が見えるとありますが今回は能美島や大黒神島、柱島、周防大島などが望める程度でした。

○姉ケ山10:27〜11:03ロープウェイ山頂駅12:01〜横山12:05 
 展望を楽しんだ後は横山、岩国城に向かいます。展望台からは広いけれども階段の道が続きます。自然休養林の中を降ると10分ほどで「護館神・岩国城」の導標が立つ護館神ピーク(直進)と巻き道との分岐に出ました。前回は巻き道は「全面通行止」となっていましたが今回は解除されていました。治山工事の終わった巻き道を岩国城へ進むと8分で護館神入口に出ました。護館神の扁額が架かる鳥居の奥に、護館神ピークに向かう急な階段が上っています。
 鳥居前からは携帯の電波塔が立つ広い管理道となります。鳥居から15分足らずで舗装路に出て、からくり時計が立つロープウェイ山頂駅のイベント広場に到着しました。点検整備中のロープウェイ駅前の展望所からは眼下に城下町、左手に岩国山、蛇行する錦川と錦帯橋などが見晴らせます。
 ロープウェイ駅からは次の目的地である横山の三角点を目指しました。ロープウェイ駅から直接の登路があるようですがロープウェイの点検整備中で利用出来ません。
 「岩国城約0.3km」の導標を見て舗装路を2分ほど北東方向に進むと、左は大釣井(おおつるい)、右は大手門を経て岩国城に至りる道が分岐しています。この地点に南西方向に引き返す感じで山道が上っています。ここが横山の登山口となります。

○横山12:09〜登山口(日本庭園)12:59
 登山口から穏やかに登ると2分ほどで山頂に到着しました。四等三角点の標石と手書きの「横山(城山)200m」のプレートが架かっています。樹木に囲まれて展望も無く味気ない山頂でした。
 山頂を確認した後は引き返し舗装路を3分ほど進み、大釣井の前で階段を登るとすぐ岩国城です。散策後は東側の大手門を潜って石垣沿いの散策路を山頂駅方向に引き返します。大手門から5分ほどで往路で利用した横山登山口のある分岐に出会いました。
 ここが今回の下山路入口ですがとくに登山路の案内はありませんが、「保安林」の看板があり下山道が降っています。「倒木有危険 注意して下山して下さい」の案内もあるので緊張しましたが、結果的には心配ありませんでした。
 下山路は急な降りやジグザグ道ですが意外に広い道でとくに危険個所もありませんでした。25分そこそこ降ると「ひぐらしの道 日本庭園→」の導標がありました。ここからは遊歩道となり3分で日本庭園に出ました。ここには登山口の案内はありませんでした。 国指定重要文化財の吉香神社、岩国徴古館などが点在する吉香公園を抜けて錦帯橋のバスセンタ−に向かいます。
                                       広島里山紀行記


 


 

   

   
  8:48 椎尾神社バス停で下車しました    8:55 臥竜橋を渡り 

   

   
  9:04-9:10 姉ヶ山へ登山口からスタートです    ジグザグ登りで急速に高度を上げていきます 

            
          10:47 登路唯一の展望地からは錦帯橋、岩国城が

   

   
  信仰の山でしょうか、石仏が次々と現れて      9:22 川西からの道が合流します 

   

   
  野仏に見守られて    様々な形態の石仏がみられます 

   

   
  9:35 川西駅からのルートが合流しています    9:38 再び急登となり補助ロープも

   

   
  9:42 展望台まで約15分地点を通過です      自然休養林で大樹もみられます 

   
 
  10:06 伐採地に出ました。山頂まであと一登り   


  

         
  10:08 山頂の展望台に到着です   岩国市街地や空港、その先に瀬戸内海が広がり能美島や周防大島などが望めます 

   

   
  展望台から1分で三等三角点があります     西側に高照寺山や玖珂の蓮華山などが 

   

   
  10:27 姉ケ山から横山に向けて下山です    10:37 護館神ピークと巻き道との分岐に出ました 

   

   
  10:45 巻き道を進んで護館神入口に     11:03 ロープウェイ山頂駅に到着です 

   

   
  12:01 山頂駅から横山へ向かいます   12:05 見落としやすい横山の入口  


  

   

   
  12:09 四等三角点の横山に到着しました       展望の無い山頂を後に岩国城へ 

   

   
  12:14 大釣井前らか城内へ    12:13 岩国城に着きました 

                 
  

   

   
  12:25 大手門の前に降りました    12:31 日本庭園コースの下山口に 

   

   
  12:32 日本庭園へ向けて下山します     出だしは意外に良い道が降っていました 

   

   
  次第に急な降りやジグザグ道に    12:56 遊歩道「ひぐらしの道」に合流です 

   

   
  12:59 日本庭園に出ました    吉香神社などが点在する吉香公園を抜けて 

   
 
  錦帯橋のバス停から乗車します   
   
   
   
   

 
 
 
           
inserted by FC2 system