星生山

 データ


 【山  名】   星生山 1762m 
 【場  所】  大分県玖珠郡九重町
 【登  頂】  H19.6.11
 【コー ス】


 ○牧ノ戸峠駐車場→登山口8:00→東屋8:19→沓掛山8:43→1512m展望台地標柱9:18→
  扇ケ鼻分岐標柱9:43→星生山分岐9:53→岩コース登山口10:00→星生山頂10:50 
 ○星生山11:45→星生崎12:44−12:50→西千里ケ原合流13:30→扇ケ鼻分岐標柱14:44→下山16:20
 【概  要】




 今年は平日登山で昨年のような混雑は見られない。星生崎まで足を伸ばして西千里ケ原へ下山する。
 久住山頂で 事故があったらしく、ヘリによる救出が行われていた。ミヤマキリシマは星生山では例年
 より遅れているらしく、ほとんど咲いていない。扇が鼻も久住側は茶色に見え沓掛山側が少し咲いてい
 るのみ。平治岳は遠目にもピンクに染まっているのが分かる。 
                                                広島里山紀行 記
 【メンバー】  同道二人
 【過去記録】   H18.6.4



 山行アルバム


     

     
            牧の戸峠登山口       展望台から姿を見せた由布岳の双耳峰を
 
            
                          沓掛山から三俣山を、

     

     
           沓掛山直下から三俣山           ミヤマキリシマの競演

     

     
         1,512mの休憩展望地       星生山と扇ヶ鼻分岐点。背後は星生山

 
         登り口の湿地帯から。左の岩場を経由して中央の山頂を目指します。右端に星生崎が望めます。

     

     
           星生山へ向けて岩場を       西千里浜の先に久住山が姿を見せた

     

     
              山頂に到着            三角点はありませんが

       
        星生山山頂から北東、南東側の展望。左の三俣山の奥に平治岳、その右に大船山が望めます。

 
 左(南方向)に肥前ケ城、扇ケ鼻(その奥に阿蘇山)、右(北西方向)に黒岩山、湧蓋山の端麗な山容が。パノラマスクロールはこちら

     

     
        縦走路の先に星生崎と久住山を           星生崎の岩峰をめざして

        
     
          岩尾根の縦走路が続く  

     
   
       硫黄山の噴煙の奥に平治山が          平治岳の上部がピンク色に見えています 

     

     
               岩と砂礫の道を

     

     
              眼下に北千里浜を
 

 
                            星生崎から来し方を振り返る  パノラマスクロールはこちら

     

     
        久住分かれと久住山避難小屋を               西千里浜を俯瞰
 

     
   北東から南方向。中央左手遠景に平治岳、大船山、中央に天狗ヶ城、中岳、その奥は稲星山、右手が久住山。

 
                  南から西方向。中央の肥前ケ城の背後に阿蘇山。右手に扇ケ鼻 

      
                     西から北西方向。扇ケ鼻と西千里浜を俯瞰

   
                           北方向に縦走路と星生山

     

    
         西千里浜を目指して下山           星生崎の岩峰の奥に久住山

      

    
      西千里浜からの端正な山容の久住山              牧の戸登山口に下山

   home      戻る


                                                                                                                                                                         
                                               
          

       

inserted by FC2 system