山  名   鷹巣山(津田) 
標  高 613.5m 
場  所 廿日市市佐伯町津田 
登  頂 R1.9.25 
アクセス JR宮内串戸駅→広電バス宮内串戸駅前バス停(佐伯線)8:30→佐伯中学校前バス停→
佐伯総合スポーツ公園9:01 
コース ○Aルート登山口(9:54)→Bルート分岐(10:19)→Cルート分岐(11:43)→佐伯高校分岐(10:55)→鷹巣山(11:02)
○鷹巣山(11:25)→(11:43)林道出会(11:55)→鷹巣山12:16
○鷹巣山13:08→Bルート下山口13:38→Bルートの2登山口13:48 
メンバー 美14名 
過去記録 H24.9.25   H21,9,17   H17,11,13 

 

                    【概 要】
○佐伯中学校前バス停9:18〜Aルート登山口9:54
佐伯中学校前バス停で下車し県道30号を渡り佐伯総合スポーツ公園方向に3分ほど歩くと佐伯中学校です。
その先で道が分岐しますがどちらに進んでもスポーツ公園に出ます。
今回は右の道を採りましたが、左に進むと第二駐車場(Cルート登山口)に出ます。
分岐から右に総合スポーツ公園案内図、左の小高いところに神社を見てすぐ先の長い階段を登るとトイレの前に出ます。
トイレから体育館先の階段を登ると総合スポーツ公園に出ます。
公園山際の周回路に出ると鷹巣山登山ルート案内図があり、右に3分進んだ陸上競技場の北側にAルートの登山口があります。
登山口には「鷹巣山Aルート登山口・山頂まで1.7km」の指導標があります。

○Aルート登山口9:54〜Bルート分岐点10:19
Aルート登山口 から2分で水源池フェンスの脇を登るとヒノキの植林帯に入ります。
水源池からに7分ほどで尾根に出ると分岐で「←山頂へ・第一展望台すぐ上→」の指道標があり、来た方向には「帰路→」とあります。
右折し急登すると2分で第一展望台ですが集落周辺森林整備事業で整備されたとの案内があるものの展望は得られません。
分岐から山頂へは幅広い尾根の快適な道になり、右手には鷹の巣ゴルフ場も見えています。
7分で「↑山頂へ・保健保安林林道経由河津本谷方面へ→」の指導標です。
河津本谷方面の案内から6分で左手からBルートが合流し、「←Bルート、スポーツ公展望台、中央広場へ・鷹巣山、山頂まで1.1km↑」の指導標です。  

○Bルート分岐点10:19〜Cルート分岐点11:43
Bルート分岐からは急な木階段の登りになります。
登りきると「←山頂へ・保健保安林林道経由河津本谷方面へ→」の指導標で、ここにも来た方向に「帰路→」とあります。
左折し台風17号で引きちぎれた枝葉が散乱する穏やかな尾根道を進むと分岐から19分で第二展望台です。小さなコブですがここも樹木に遮られ展望はありません。
5分でCルートの合流点で「←Cルート、スポーツ公、第二駐車場へ・鷹巣山、山頂まで0.61km↑」の指導標です。
                                                    
○Cルート分岐点11:43〜鷹巣山11:02
Cルートの合流点からも高度をあげて登ると8分で佐伯高校グランドルートが合流し、「←佐伯高校グランドへ・山頂まであと0.21km↑」の指導標です。
合流点から4分で山頂直下の分岐で「←山頂・周回路↑」の指導標です。
左手は迂回して、周回路は木階段を直登してそれぞれ山頂に至ります。
迂回路直下には「←引寄山へ・山頂へ↑」の指導標があり良い道が分岐しています。
引寄山分岐から穏やかに木階段を2分登ると三等三角点の置かれた山頂です。
平坦地な山頂はわずかに梢越しに北に大峯山と引寄山と思われるこんもりした頂き、南に上勝成山、下勝成山などが確認できます。
山頂ではナラ枯れ現象がみられ大樹が枯れてきていました。

○鷹巣山11:25〜11:43林道鷹の巣線出会11:55〜鷹巣山12:16
小休止の後に引寄山方面に足を伸ばしてみることになりました。
引寄山へ続く縦走路は自然林の中の道で、軽い起伏はあるものの幅も広く下草が綺麗に刈られていますが指導標などは見られません。
15分ほどでにわかに道が不明瞭となり急坂を下ると開けた所に出ました。
引寄山への指導標はみあたりませんが、右手に下ると舗装された林道鷹の巣線に出ました。林道を右手、東に方向に1km下った登山口から800m登れば引寄山です(松島宏さんの「ちゅうごくの山歩き」より)。
今回もこの地点で鷹巣山へ引き返すことにします。

○鷹巣山13:08〜Bルート下山口13:38〜Bルートの2登山口13:48
山頂からは往路をたどりBルートで下山します。
すぐの佐伯高校グランド分岐は余り利用されているようにはみえません。
15分で前回利用のCルート分岐です。「↑スポ公、陸上競技場方面・スポ公、第2駐車場→」の指導標がありますがこのルートはかなり急な下りとなります。
山頂からおよそ20分で第二展望台を通過しました。
穏やかな尾根道を下り山頂から28分でBルートの下山口です。「←Bルート スポ公展望台、中央広場へ・鷹巣山山頂まで1.1km↑」と「↑スポ公、陸上競技場へ・スポ公、展望台、中央公園へ→」の指道標があります。
尾根道から急な幅広く整備された道を下ると3分でBルートが二分し、「←スポ公、展望台へ・スポ公、中央公園へ↑」と「←スポ公、中央公園へ・山頂へ→」指導標があります。左のルート(Bルートの1?)は超急な道が下っています。
この分岐を直進し中央公園へ向かいます。
ヒノキ植林の見られる良い道を下りゲートボール場前東屋に下山しました。
登山口には「鷹巣山Bルートの2登山口・山頂まで1.5km」の指導標が立っています。
                                                
                            広島里山紀行記
 



 

  

   

   
  9:18 佐伯中学校前バス停で下車     佐伯総合スポーツ公園に向かいます 

   

   
  9:26 佐伯総合スポーツ公園が見えてきました    体育館先の階段を登ります 

   

   
  上勝成山と下勝成山が眼前に    9:51 周回路に出ると鷹巣山登山ルート案内図が 

   

   
  9:54 Aルートの登山口を出発です    水源池フェンスの脇を登ります 

   

   
  10:03 分岐に出て第一展望台へ寄り道です    10:06 樹木に囲まれた第一展望台 

      





   
     展望台から山頂へ       幅広い尾根の快適な道になりました 





   

      
  10:19 左手からBルートが合流       急な木階段の登りも 

   

   
  10:24 主尾根に出て山頂へ    展望台へ向けての急坂を

   

   
  10:37 展望の無い第二展望台を通過    10:43 Cルートが合流しました

      





   
     穏やかな尾根道を進みます    松並木の尾根道も 

      





   
     急な木階段が現れました   10:55 佐伯高校グランドルートが合流

   

   
  10:58 直下の分岐を左に   11:00 引寄山への分岐を山頂 

   

   
  整備された階段道を   11:02 鷹巣山に到着です


 

  
 
  三等三角点の置かれた山頂 
    

   

   
  上勝成山を   大峯山も
   

             
 
  

   

   
  11:24 引寄山に向かって   11:26 引寄山への分岐を北進します

     





   
    こちらも展望はありませんが   自然林の快適な道が続きます

   

   
  良い道が終わって   11:43 鷹巣山の取り付きに出ました

   

   
  案内表示類は見当たりません   11:44 林道に出ました。 引寄山は右へ

   

   
  11:55 鷹巣山へ引き返しました   11:56 取り付きから山頂へ  


  

   

   
  12:14 再び鷹巣山に    13:08 スポーツ公園に向けて下山です 

   

   
  13:23 Cコース分岐を見送ります    13:27 第二展望台を通過です

   

  
  足下には台風17号による   13:36 Bコースで下山します 

      





    
     手入れされた道です     13:39 直進のBコース2を下ります 

   

   
  ヒノキ植林    13:48 東屋前に下山しました

  

   
  「Bルートの2」登山口です    勝成山を前にスポーツ公園を抜けて 

   

   
  佐伯中学校前バス停から乗車です   
   
   

 


      
inserted by FC2 system